- HOME >
- kodama
kodama
なお住宅とは勝手が違いホームページに詳しくないため、手作りのようなサイトとなっておりますがどうかご了承ください。これからも役立つコンテンツを増やしていきますのでよろしくお願いします。
2023/11/5
駐車場の生コン打設はとても気を使います。 天気予報が晴れでも午後から雨が降ることもしばしば・・・ 今の季節だと8日後から車乗り可能です。 余談ですが、保険屋さんの話によると雨に打たれると物質の変化で保 ...
2023/10/26
新築はマニュアルというものがあり(かつては私も施工しておりました)、大手ハウスメーカーは雨漏りしないように研究を重ねてきているところもあると思います。問題があった部分を修正する積み重ねです。 しかしリ ...
2023/10/26
よくある問い合わせの中に瓦は永年に使えるのに下地をやり替えないとだめですという説明をいたします。 確かに瓦自体の耐久性は非常に高いのですが、その下にルーフィングというものがあり、40年 50年経過する ...
2023/10/26
地味に汚れの目立つ駐車場の雨染み対策の事例です。 カーポートを設置した際 樋の向きまではなかなか目がいきまん。 そこで樋の出口の工夫です。 このように端で溝をきってあげれば雨染み対策になります。ちょっ ...
2022/11/21
雨漏りの調査を実施しました。 散水試験試験を実施し、コーキング劣化による原因を突き止めました。 コーキングの劣化はあくまでも推測ですが、施工管理の甘さが浮かびます。 なかなかここまで管理できる会社や職 ...
2023/10/26
毎日掃除してもすぐに汚れる、汚れが落ちづらい ニオイが気になる そんなときはトイレを交換のサインかもしれません 便器そのものは丈夫ですので何年でも使えますが、清掃の摩耗等便器の表面は劣化するので汚れが ...
2023/10/26
普段は気にならない存在ですが、いざ帰ったら電気がつかない! なんてことも実際に経験してみないとわからないですが、いざって時にすごく困るのがこの漏電ブレーカー 20年を超えたら交換がおすすめです。もち ...
2023/10/26
これは年齢とどの程度建物に性能を求めるかによって異なってくると思います。 例えば極端になりますが、築30年の建物に現在の断熱レベルを求めると新築にしたほうが良いという話です。(一概には言えませんが) ...
2023/10/26
ホームセンターでは在来のお風呂は断られることがあるそうです。 ユニットバスからの工事に比べて解体が大変なのは事実です。 また、施工時にコンクリートを分厚く打設していて解体が大変なこともございます。 土 ...
2023/10/26
お風呂が2Fにある場合 まず事前調査が大変になります。 場合によっては点検口を設置しなくてはいけなくなる場合も(新築時にリフォームの事は考えられてない事が多いので)メンテナンスを考えると露出配管がもっ ...